若手社会人が4月に職場でやらかした
数年前の4月、わたしの職場でこんなことがありました。
社会人2年目の女の子が、髪の毛をけっこう明るめの茶色にして出勤してきました。困ったなあという上司が、その子を呼び、
「その髪の色、いかがなものか」
と、声をひそめて注意しました。すると、
「私の内面を見てくれていないのですか」
と、その子が言ったわけです。いやあ、びっくりして、わたし。その上司、いい人なんですよ。だからかなあ、その女の子は言い返したわけです。続けざまに、
「そんなに派手じゃないと思いますけど」
と。場がひりつきました。
そうしたら、職場のお局様が、
「何言ってるの?」
「だって、あなた、去年の新規採用のときは、きれいな黒髪だったでしょう。それを何、秋頃パーマかけたよね。そして、この茶髪!中学生みたいなことしてるんじゃないわよ!少しずつ少しずつそうやって自分へのルールを甘くして。何なのそれ!」
我が職場のお局様、ラスボスってやつですか。その子、一気にしゅんとしちゃって。この様子を見ながら2つのことを考えました。その2つを新社会人のあなたへおくらせていただきます。
新社会人に送る言葉
一つは月並みですが、「郷に入っては郷に従え」です。何事も絶対的な基準などありませんから、迷ったときは、その会社に定着したルールというものがあり、それに合わせるのがよしです。その集団がその行動を好まないのであればやめた方が無難です。無用のいざこざを避け、時間を節約するための知恵です。
もう一つは、「覚悟があるなら好きにやれ」です。自分を通す以上、どんな面倒や批判があろうと、すべてを自身で引き受けていく。その覚悟さえあれば、わたしはすすめませんが応援はします。
先にあげた女の子の場合、どっちつかずがいけませんでした。茶髪ならガツンと茶髪で通せばいいのです。ラスボスにひるんではいけません。しかし、「内面も…」と言いたい気持ちはわかりますが、その願いはたいていかないません。人格や内面は見た目ではわからないからです。だから、人はとりあえずあなたを見た目で判断するし、それも当然です。一年間その子と職場は一緒でしたが、わかりませんよ。そう簡単に人のことなど。